流行に便乗するのではなく、価値を創る

おはようございます。
本日は東京へ行く用があり、現在は高速バスの中です。
乗車前に少しトラブルがありました。
高速バスをインターネットで予約をし、予約完了のメールが届いていたのたのにも関わらず、何故かバスの乗客名簿に入っておらず。

その場で運転手さんが予約確認のお電話をしても、やはり予約が入っておらず。
そこで乗務員の方から「とりあえず現金を払って、後で営業所で交渉してみて」と言われ、とりあえず現金を支払うことに。
インターネットの予約でもこうしたことがあるのですね。

本日は最近感じることについて。
今感じているのは、「流行に便乗するのではなく、創りだそうとする姿勢が大切だ」ということ。
世の中を見渡してみると、機会に便乗して利益を得ようとするものが多いなと感じます。
例えば、「今インスタが流行っているから、インスタ映えする料理を作ろう」「24時間ジムが流行っている、自社でも展開しよう」「今ローストビーフ丼が流行ってる。自店のメニューに加えよう」といった具合に「〜があるから、〜をしよう」という姿勢です。

こうした機会に便乗をしたものは大抵長続きしません。例え上手くいったとしても、あくまで流行という波に乗っているだけであり、その波が終わったら、崩れていきます。結

これは受け身の姿勢であると思います。
そうではなく、やはり志を持って自分で創り出そうとする姿勢が大切だと思います。
例えば、「世の中の食べ物には農薬の使われた食品や添加物が多すぎる。だからうちは自然栽培の野菜を使った料理を出して世の中にこうした野菜の重要性を見出してもらおう」といった具合です。

世の中の流行に便乗するのではなく、世の中に必要なものを自社の商品を通じて提案をする。
皆がこの姿勢を持ったら、世の中がもっと面白くなるのではないかと思います。

また、長く残っているものは、普遍的な良さがあります。これからは新しい普遍的な価値を創り出す姿勢と永く残っている普遍的な価値を残し続けて行くことが大切だと思います。

私も新しい価値を提供出来る様な人でありたいと思います。

それでは。