【二十四節気:小満(しょうまん):5/20~6/4頃】
陽気がよくなり草木が成長して茂るという意味。農家では田植えの準備を始める頃。動物や植物にも活気があふれます。また、秋にまいた麦の穂が付くころで安心する(少し満足する)という意味もある。
【七十二候:紅花栄(べにばなさかう):5/26~5/30頃】
あたり一面に紅花が咲く頃。紅花は古代エジプト時代から染料として利用されていました。花びらの水に溶ける黄色の色素と、水に溶けない赤の色素から、紅色がつくられます。
ーーーーーーーーーーー
おはようございます。
さて、本日は出勤。仕事の方はだいぶ忙しくなってまいりました。
1日を計画的に、その瞬間に集中をして、寝る時間は早く。それを意識していこうと思います。
実は先日、長野に住む高校時代の野球部の同期が家に遊びに来てくれました。
期間にして、約1年半ぶりの再会です。
そこで私の家に泊まることになったのですが、家はとても汚い状態で、とても人が入れる状態ではありませんでした。
そこで直前に家の掃除を決行しました。
掃除機を掛けたり、トイレ掃除をしたり、拭き掃除をしたり。時間が掛かるかなと思いましたが、意外と早く終えることが出来ました。
また、掃除を終えた後のスッキリ感は予想以上のものでした。
そこで少し閃いたのは、”もし家をきれいに保ちたいのなら、定期的に友人を家に呼ぶこと”だということ。
そうすれば、必然と掃除をすることになりますし、部屋をきれいにすることで快適に過ごすことが出来ます。
また、物が雑多と置かれている時よりも今その瞬間にやるべきことが見えて、思考がクリアになりますね。
こうした環境を整えることも第II領域の行動になるかと思います。
ということで、今後は定期的に友人を招きたいと思います。
それでは。